ロジザードZEROは、あらゆる業種・業態に対応できる幅広い機能を備えたクラウド型WMS(倉庫管理システム)です。
充実したEC物流向け機能、卸や店舗出荷などのBtoB物流向け機能、周辺システムとの豊富な連携実績があり、定期的なバージョンアップにより常に新しい機能のご案内が可能です。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。
※WMS=Warehouse Management System
倉庫管理、物流在庫に関するこんな悩みを解決します。
誤出荷の防止
誤った出荷先に商品を発送してしまったり、ピッキングミスが発生してしまう。
出荷の際にハンディターミナルで検品をして誤出荷を防止。ピッキングを間違えた場合は、ブザーと振動で通知。
リアルタイム管理
出荷してから在庫数が反映されるまで時間がかかり、商品が欠品してしまう。
商品1点1点をバーコード管理して正確な在庫情報を蓄積することで、正しい在庫状況をリアルタイムに把握できるため、販売機会の損失を防止。
物流品質の標準化
新人スタッフは商品を探すのに時間がかかり、業務が属人化してしまう。
商品が格納されているロケーションをシステムが管理するので、ミスなく速やかにピッキングが可能。作業効率と業務品質が保たれる。
クラウドWMS稼働数No.1のWMSです。20年を超える安定稼働の実績により、多くのノウハウが詰まった誰にでも使いやすいシステムです。
現場訪問やオンラインミーティングを通して、お客様の現場稼働まで担当SEが一貫してご支援いたします。また、導入後は365日お電話またはメールにてシステムを熟知したサポートチームがご質問を承ります。
多種多様な業種・商材に対応しているため、さまざまな商材を扱う現場で採用されており、お客様にぴったりの運用を実現することができます。
市場の変化やお客様のニーズに応えるため、定期的なバージョンアップを続けています。機能やセキュリティが陳腐化することなく、常に最新のWMSをご利用いただけます。
周辺システムとの自動/API連携に積極的に取り組んでいるほか、物流ロボットやコンベヤなどのマテハンとも連携しているため、物流現場に合わせた自動化・省人化のご提案が可能です。
英語・中国語(簡体字・繁体字)・タイ語・ベトナム語に対応しており、中国、東南アジアで導入・稼働実績があります。海外でビジネス展開をされている日系企業の方々が安心して物流業務を遂行できるように支援します。
物流品質の向上により、お客様との関係性が向上しました
「ロジザードZERO」を使っているお客様の数は50を超え、どんなジャンルの荷主でも使えることから当社の標準システムとなっています。 お客様が増えるにつれ、お客様ごとの業務フローがバラバラで現場のオペレーションが煩雑になっていたのが課題でしたが、「ロジザードZERO」の導入により誤出荷率の改善、物流品質の向上によるお客様との関係性向上がみられ、良いサイクルが回り始めました。
初期投資を抑えられ、助かりました
まず、初期投資が少なくてすみました。同様のシステムはすぐに初期費用で数百万円かかってしまうと思っていたので、「ロジザードZERO」の初期コストには驚かされました。ハンディターミナルのレンタルサービスがあるので、購入の必要がなかったのも初期費用を抑えられた理由の1つです。 ロケーションバーコードによる在庫管理、また、商品へのバーコード自動採番機能もとてもいいです。バーコードが無い商品をお持ちのお客様にも無線ハンディターミナルを使った出荷検品を提案できます。