当社では、さまざまなバックグラウンドからキャリア採用で入社してきたプロフェッショナルが数多く活躍しています。
これまで培ってきたノウハウや経験を活かし、成長するチャンスは豊富にあります。経営やITにおける何らかの専門性、会計、販売管理などの業務に対する強み、高い顧客折衝能力や営業センス、業界での人脈を持つ方、顧客にとって最適な提案をしたいと思っている方、顧客の成功のために実現するところまでやり遂げたいと思っている方は、是非チャレンジしてください。
業務内容 | ■年商50億~500億程度の中堅企業がターゲット 基幹システム導入をPJ人数10名程度/期間1年程度で実施する案件がメインです。プロジェクトのサイクルが短いので、携われる案件の数が多く、色んな業種を経験できます。また規模もそれほど大きくないので、常に案件全体を把握することが出来ます。 ■顧客リーディング型のPJ推進 業務整理/要件定義(Fit&Gap)からシステム構築、トレーニング、移行、本稼働まで全フェーズのリーディングを担っていただきます。顧客の現場を見て、直接顧客(の社長や経営陣が多い)と会話して、業務課題の解決を提案するところから、システム構築~教育・導入~本稼働後のサポートまでのすべてを担当いただきます。 ■Microsoft系の技術 .net系の技術やWindowsクライアントアプリをベースとしたパッケージで、過去に導入したシステムを活用したシステム構築となります。 |
---|
業務内容 |
■年商50億~500億程度の中堅企業がターゲット 基幹システム導入をPJ人数10名程度/期間1年程度で実施する案件がメインです。プロジェクトのサイクルが短いので、携われる案件の数が多く、色んな業種を経験できます。また規模もそれほど大きくないので、常に案件全体を把握することが出来ます。 ■顧客リーディング型のPJ推進 業務整理/要件定義(Fit&Gap)からシステム構築、トレーニング、移行、本稼働まで全フェーズのリーディングを担っていただきます。顧客の現場を見て、直接顧客(の社長や経営陣が多い)と会話して、業務課題の解決を提案するところから、システム構築~教育・導入~本稼働後のサポートまでのすべてを担当いただきます。
.net系の技術やWindowsクライアントアプリをベースとしたパッケージで、過去に導入したシステムを活用したシステム構築となります。 |
---|
業務内容 |
■新機能、新サービスの創出 顧客のニーズや技術のトレンドをキャッチアップし、それを自社製品にどう活かすかを立案し、自らの技術力をもって新機能や新サービス開発をリードしていただきます。 ■新しいクラウドサービスの適用検証 BIやマシンラーニングなど近年、次々と創造され続けているクラウドサービスを目利きし、基幹業務に価値を提供できるサービスを積極的に導入検証いただきます。 ■Microsoft系の技術 .NET系の技術によるWindowsアプリケーションやBlazor WebAssemblyも活用したWebアプリケーションの開発、データベースにはOracle DatabaseやPostgreSQLを利用した開発を担っていただきます。 |
---|
業務内容 |
■クラウドサービスを用いたインフラエンジニアリング 自社ERP製品を提供しているお客様の環境や、自社の業務環境に対して、クラウドサービスを活用したインフラ設計、構築、運用(自動化)を担っていただきます。 ■新しいクラウドサービスの適用検証 BIやマシンラーニングなど近年、次々と創造され続けているクラウドサービスを目利きし、基幹業務に価値を提供できるサービスを積極的に導入検証いただきます。 ■様々なインフラ技術 AzureやAWSを中心にインフラ技術をキャッチアップし続けていただきます。またオンプレミス環境でのサーバーやネットワーク機器への対応も実施できるようになっていただきます。 |
---|
勤務地 | 東京本社、大阪支社、仙台支店、名古屋支店、岡山営業所 ※業務により出張、転勤の可能性あり |
---|---|
給与 | 経験・能力・前職給与・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇 ※会社業績と個人の貢献度に応じて、業績賞与を支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
業績賞与 | 年2回(2月、8月) ※ 個人評価および会社業績に応じて、業績賞与を算定し支給 |
各種手当 | 地域手当、通勤手当、出張手当 |
勤務時間 | 職種に応じて、裁量労働制またはフレックスタイム制 ※標準勤務時間 9:00~17:30 |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始、有給休暇+リフレッシュ休暇、育児介護休暇制度、特別休暇制度 |
福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、フューチャーグループ健康保険組合、持株会制度、財形貯蓄制度、UR賃貸支援制度、ベネフィットステーション会員 |
STEP 1 |
エントリー 郵送もしくはPDFデータにて、履歴書および職務経歴書をお送りください。 |
---|---|
STEP 2 |
書類選考 履歴書および職務経歴書を受領しましたら、数日~1週間程度で書類選考し、合否をメール連絡いたします。 |
STEP 3 |
Web適性検査 書類選考で合格となりましたら、面接の前にWeb上での適性検査を受験いただきます。 |
STEP 4 |
面接(複数) 役員による最終面接含め複数回の面接がございます。 |
STEP 5 |
内定・オファー面談 最終面接で合格となりましたら、採用内定となります。オファー面談を実施し、内定(採用条件)通知を提示いたします。 |