働く環境

TOP > 採用情報 > 働く環境

スーパーフレックス、リモートor出社も柔軟、フルリモート勤務者も

リフレッシュ休暇ほか、3歳まで育休取得が可能など、充実した休暇制度

新人研修4ヶ月、年間研修20回以上、1on1などでもキャリア形成をサポート

グループ独自の健康保険組合による充実した健康診断

20代の女性比率は約50%、育休後の復職率は100%

1.場所や時間に捉われない働き方

リモートワークや柔軟な勤務スケジュールにより、場所や時間に捉われない効率的で多様なワークスタイルを実現することを支援しています。

リモートワーク制度

生産性を考慮し、オフィスや在宅での勤務を柔軟に選択することができます。

リモートワーク率

週3日以上の実施率:94.7%

フルリモート勤務者数

22名/247名中

スーパーフレックスタイム制

コアタイムのないスーパーフレックス制を導入しています。
職種・役割により裁量労働制を適用しています。

短時間勤務

育児・介護のための短時間勤務制度があります。

短時間勤務者数

6名/247名中

2.各種休暇制度

ワークライフインテグレーションを奨励し、仕事とプライベートの相乗効果による双方の充実を目標としています。
有給休暇や特別休暇のほか、リフレッシュ休暇や配偶者の出産時休暇など、ライフイベントに合わせ、従業員が充実した休暇を取りやすい環境を整えています。

年次有給休暇

入社時に4日間付与、以降勤続年数により付与されます。

私傷病積立休暇

失効する年次有給休暇を最大30日まで積立てができ、傷病の際に利用可能です。

リフレッシュ休暇

年次有給休暇とは別に5日間の休暇があります。

社員家族感謝デー

6月第1金曜日は社員家族感謝デー、会社が定めた特別休暇です。

育児休業

最大3歳まで育児休業を取得できる制度があります。

介護休業

家族の介護のために介護休業制度があります。

特別休暇:配偶者の出産休暇

配偶者が出産のときに、3日の特別休暇があります。

特別休暇:ボランティア休暇

ボランティア活動に従事するための特別休暇があります。

慶弔休暇

結婚、忌引などの特別休暇制度があります。

母性健康管理

通院休暇、妊娠中の時差通勤や勤務時間の短縮が可能です。

3.評価・人財育成

自己成長を促進できるよう支援する制度が充実しています。
キャリアパスを明確にし、スキルや経験を最大限に活用できるようサポートします。

新人研修

約4ヶ月の新人研修があります。
配属後はOJTによる教育を行います。

入社3年目までのフォローアップ研修

半年に1回実施し、段階的に育成していきます。
新人研修後半は専属トレーナーもつきます。

社内研修

年間20回以上の研修を実施しています。

資格取得支援

資格奨励金制度があります。

1on1

個々の強みや課題を理解し双方向のコミュニケーションを奨励しています。

360度評価

年1回360度評価を実施しています。

キャリアコンサルティング窓口

キャリア形成をサポートする相談窓口があります。

受賞歴

マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023において OSS on Azure アワードを受賞しました。

4.健康経営

FutureOneは健康経営に積極的に取り組んでいます。
健康診断の実施やメンタルヘルスのケア、ストレス管理も重視し、健康促進に力を入れています。

健康保険

フューチャーグループ健康保険組合による、きめ細かなサポートを受けられます。

定期健康診断

指定検査項目を上回る充実の検査項目です。

マイルストン健診(節目ドック)

30歳以上5年毎に節目ドックを実施しています。

婦人健診

30歳以上を対象に婦人健診を実施しています。

予防接種

インフルエンザ予備接種を会社負担で実施、集団接種も行っています。

ストレスチェック

ストレスチェックを実施し、メンタル不調の未然防止に力を入れています。

産業医面談

心身の健康維持増進のための相談窓口があります。

5.女性活躍推進

FutureOneは年齢や性別などに関係なく、多様な人財が活躍できる組織を目指してきました。
変化が加速している現在の社会では、これまで以上に個人のライフスタイルは多様化しています。

当社では個々の事情に応じてフレキシブルに対応することを大切にしており、自分らしいキャリアも働き方も当社であれば叶えていくことができます。そのため男女半々を目安に採用活動をしつつ、性別に関係なく、成果はフェアに評価され、活躍する人材にはより多くのチャンスが与えられています。
ひとりのプロフェッショナルとして自身の望むキャリアや働き方を実現したい人にとっては、最適な環境が揃っています。



■採用者に占める女性の割合



※2020~2022年:3年実績

■従業員に占める女性の割合



※2022年12月末実績

■男女別の育児休業取得率



※2022年度実績

エントリーはこちら